パンツを太くしてみた!

青森県八戸市で洋服お直しをしているOh!Oh!(ダブルオウ)です。

今回は「細いパンツをどうにかしたい!」というお客様からのご依頼。お品はこちら!

先輩から譲り受けたという「WACKO MARIA(ワコマリア)」のパンツ。確かに超細い!写真じゃ伝わりづらいけど…。

ご要望としてはこんな感じでした。

1)めちゃパツパツなので太くしたい
2)そのためにサイドに生地を足したい
3)足す生地の提案もしてほしい
4)ついでに裾上げもしたい

ということで、良さげな生地を20種類くらい選び、直接ご相談しました。

仕様決定!

決まった生地はこちら〜!

普通はスーツの裏地に使うペイズリー。角度によって色合いが変化する、めちゃかっこいい生地です!表に使ったらどうなるんでしょう、ワクワクですね。

パンツの形がちょいブーツカットになるように、裾に向かって生地を太くしますよ。

今回のポイント

ウエストのサイズは変えないけど、ヒップや渡りは12cm増やす、というのが非常に難しい!

けど、深いタックを入れればどうにかできそう。とりあえず、やってみよう!

制作開始!

まずは、サイドに追加する生地の型紙作りから。

裾に向かっていい感じに広がるよう、書いて消して書いて消して…

納得いく型紙ができあがったら、生地の用尺をしていきます。縫い代も考慮し、慎重に測り…

チョキチョキ…

突然ですけど、生地を切るときのハサミの音っていいですよね

ペイズリーの生地だけだと薄すぎるので、生地を重ねます。この白い布がそれ。

チョキチョキ…

かさねかさね…

重ねた状態で縫い縫い…

次は解体

生地を足すためには、ガッチガチに縫製されたパンツを解体しなければなりません。お直しの半分くらいがこのほどき作業になることもあるくらい、手間がかかる!

ほどきほどき…

ほどきほどき……

ほどきほどき………

〜途中省略(もっとはよせい)〜

ほどけました〜

生地を縫い付ける

縫う前に、まち針を入れて確実に位置を合わせましょう。とても大事。

さらに測り測り…

縫い縫い…

片方つきました!

両方つきました!!

すでにかっこ良さげ

裏返すとこんな感じ。端っこの処理をしていないので、糸がパサパサしてますね。

ロックミシンをかけると…

きれいになりました!

いったんアイロンでプレスして…

サイドステッチを入れていきます。

裾の方、縫うのきつい…!!

サイドステッチ、入れ終わりました!

元の生地となじんで、めっちゃいいかんじ!

両方できました〜

タックを入れる

次はタック入れ。幅を測りましょう。6cm調整するので、3cm幅で折り返しです。

仕上がりイメージはこんな感じ。だいぶタック深めですが、むしろかっこいいかも。

縫ってみました!いいかんじですね!

突然の補足
今回はパンツの前側だけにタックを入れて幅を調整しました。後ろ側にはヒップポケットがあって、タックを入れられないからです。なので、ペイズリーの生地は、パンツの真横から前の方にかけて入ることになります(真横の中心じゃない)。それによってポケットの位置がだいぶ前にきます。その点はご了承くださいませ!(2つ前の写真がわかりやすいかもです)

裾上げ

次は裾上げをしていきます!三つ折ステッチで仕上げますよ。

これは折り込む幅を測っているところ。

いったんプレス…

内側に折り込む部分も慎重に測り…

縫います!

「3M」と書いてあるのは磁石。まっすぐ縫うのに便利なアイテム。

素敵な仕上がりですね!

できあがり!

だいぶ太くなったぞ!

後ろから見ても、差は歴然!

サイドビュー。

なんかウエスト幅が増えているように見えますが、わたしの調整ミスです。ウエスト幅は変わっていません!

色っぽい光沢が、より「WACKO MARIA(ワコマリア)」らしさを増している気がします。

本当にかっこいい仕上がりですね。ご依頼者様にも大変喜んでいただき、我々も嬉しかったです!ご依頼いただき、ありがとうございました!

価格の目安

参考までに、今回のようなリメイクの価格感をお知らせします。

合計 25,500円〜
内訳
・生地提案 2,500円〜
・型紙作成 6,000円〜
・基本工賃 10,000円〜
・生地二重仕様 2,000円〜
・生地ブーツカット仕様 2,000円〜
・ウエスト幅変更せずタック処理 3,000円〜
※別途 生地代

お品によって金額がだいぶ変わりますので、まずは気軽にお問い合わせくださいませ!

Oh!Oh!洋服お直しダブルオウロゴ
ダブルオウの2人

Oh!Oh!(ダブルオウ)は、2021年に青森県八戸市でスタートした洋服お直しサービス。洋服好きの親子が、高い技術とデザイン力で、大切なお品をお仕上げしています。おかげさまで、全国からたくさんのお直しをお任せいただいています。